M

スポンサーリンク
その他英語

Captain Obviousって何?

今日の単語は"Captain Obvious"品詞は"名詞"です。発音は"キャァプテン オゥビアス" のような感じです。意味Captain Obvious = 当たり前のことを言ってくる人・マジレスする人言わなくても分かってることをわざわざ...
その他英語

gaslightって何?

今日の単語は"gaslight"品詞は"動詞"です。発音は"ガァスライッ(t)"です。※ t はトの発音の手前でほぼ聞こえない感じです意味gaslight = 都合のいいように操る・洗脳する嘘をついたり心理的に追い詰めたりして、相手を自分の...
その他英語

zoomiesって何?

今日の単語は”zoomies“品詞は”名詞“です。発音は”ズゥミィズ“という感じです。意味zoomies = 突然のハイ(トイレハイ・ゴハンハイなど)犬や猫などの動物が、突然ハイになって走り回ることを指します。日本語ではトイレハイ・ゴハンハ...
ネットスラング

cookedって何?

今日の単語は"cooked"品詞は"形容詞"です。発音は"クックd"という感じです。※dは"ドゥ"を発音し切らないイメージです前回"cook"の意味を紹介しましたが、"be動詞 + cooked"になるとまた意味が変わります。意味be co...
ネットスラング

Cookって何?

今日の単語は"cook"品詞は動詞です。発音は"クゥック"みなさんも良く知ってる単語ですね。スラングとしての意味が何個かあるのですが、今日紹介する使い方はこちら👇意味cook = うまくやる・うまくいく主語には I / you / we /...
ネットスラング

cancelledって何?

今日の単語は"cancelled"品詞は"形容詞"です。※厳密には"動詞の過去分詞形"なのですが、過去分詞形=形容詞と考えて問題無いです発音は"キャンソゥド"という感じです。意味get cancelled = 炎上する・社会的に終わるbe ...
ネットスラング

VODって何?

今日の単語は"VOD"品詞は"名詞"です。発音は"ヴォ(ゥ)ド"のような感じです。※そのまま"ヴィ オゥ ディ"という発音する人もいますが、今回の意味だと"ヴォ(ゥ)ド"派が多かったです今回は、主に配信者業界で使われているVODの意味を紹介...
ネットスラング

sappyって何?

今日の単語は"sappy"品詞は"形容詞"です。発音は"サァッピィ"意味日本語への直訳が難しいのですが、イメージはsappy = 感情がたかぶったemotionalと同じような感じなのですが、それよりも過剰なニュアンスがあります。周りがちょ...
ネットスラング

IRLって何?

今日の単語は"IRL"品詞は"副詞"です。発音はそのまま"アイ アーゥ エル"です。意味IRL = 現実世界で・リアルで・オフでゲーム・アニメ・Vtuberなどの世界観に対比して現実の話をする時になどに使います。主に書き言葉で使われるので、...
ネットスラング

zaddyって何?

今日の単語は"zaddy"品詞は名詞です。発音は"ザァディ"のような感じです。意味zaddy = イケてる男性おしゃれで自信に溢れているような魅力的な男性のことを指すスラングです。使い方Chris Hemsworth is a zaddy,...
スポンサーリンク