今日の単語は”gaslight“
品詞は”動詞“です。
発音は”ガァスライッ(t)“です。※ t はトの発音の手前でほぼ聞こえない感じです
意味
gaslight = 都合のいいように操る・洗脳する
嘘をついたり心理的に追い詰めたりして、相手を自分の都合のいいように操ることをgaslightと言います。
例えば、人狼ゲームで人狼役が嘘をついて他の人を騙し、無実の人に投票させようとするのもgaslightです。
【S gaslight ○】=【Sが○を操る】のような形でよく使われます。
【S gaslight ○ into ~ing】= 【Sが○を操って~させる】のようにつけることもできます。
使い方
They’re gaslighting you.
(あいつらに都合良く操られてるよ)
Stop gaslight me!
(私を洗脳するのやめて!)
I feel like he’s trying to gaslight me.
(なんかあいつ自分の都合の良いように騙そうとしてる気がする)
He gaslighted me into believing K was a werewolf.
(Kが人狼だって思い込まされた)
He is a gaslighter!
(あいつが嘘つきだ!)
※gaslighter(ガァスライター) は gaslight する人のことです
最後に
gaslight はその名の通り “ガス灯” の意味もあります。

“Gas Light” という名前のイギリスの劇があり、その中で夫が妻を洗脳する手段の一つにガス灯が使われていたことから”gaslight = 操る”という意味にもなったとのこと。
心理的虐待を指す心理学用語としても使われていますが、人狼系ゲームなどでもよく使われています。
海外配信者のamong usの配信などを見てると実際の使い方がよりわかるかもしれません。