今日の単語は”Let him cook“
発音はくっつけて読むなら”レッィムクゥック“
品詞は”let = 動詞” “him = 代名詞” “cook = 動詞“です
意味①
Let him cook = 好きなようにやらせてあげて
誰かが「失敗しそうだからやめたほうがいいんじゃ無い?」と止めようとした時などに、
「いや、(うまくいくかもしれないから)好きなようにやらせてあげて」のイメージです。
Let him do it とほぼ同じ意味のスラングです。
Let him cookというミームが流行ったのでhimを入れた形が有名ですが、
Let 〇〇(誰に) cook = 〇〇に好きなようにやらせてあげて
のように〇〇にはhim/her/them/me/usなどhim以外も入れてOKです。
使い方

Your cat is about to jump on the cupboard. He’s gonna fall off.
お前の猫食器棚に飛び乗ろうとしてるけど。落っこちるぞ。

It’s okay. Let him cook.
大丈夫だよ。好きにやらせてみて

She said “I wanna study abroad”. What do you think?
あの子留学したいって言ってきたんだけど。どう思う?

She’ll be fine. Just let her cook.
あの子ならきっと大丈夫だよ。好きなようにやらせてあげよう

That’s my dad! Mum, please let me cook.
さすがパパ!ママお願い止めないで
意味②
Let him cook = 面白そうだから泳がせとこ
2個目の意味は炎上しそうだったり馬鹿な言動をしてるひとを煽るときに使います。
「いいじゃん。面白そうだから泳がせとこw」みたいに炎上を煽るイメージです。
これもhimの部分はLet her cook/ Let them cook/ Let me cook/ Let us cookなどhim以外も入れてOKです。
使い方

They’ve been posting extreme things. They’ll get cancelled.
あの人たち過激なことばっか呟いて….今に炎上しちゃうよ

Who cares? Let them cook.
別によくね?面白いから泳がせよw
解説
Cookはスラングとして色々な意味があるのですが、今日のLet 〇〇 cookもそのうちの一つです。
もとはヒップホップ界隈で使われてたようですが、色んなミームでフレーズが使われるようになってどんどん広まったようです。
有名なミームの一つには、キングダムハーツ3(ゲーム)のワンシーンでウッディがソラを止めてるように見える画像に
Hollup… Let him cook. ちょっと待って、彼の好きにさせてみよう
という字幕をつけたものがあります。
※それっぽく見える画像に字幕をつけた画像大喜利みたいなやつなので、実際のゲーム内にはこんなセリフはありませんでした
スラングとしていろんな使い方をされてるcook、ぜひ他の使い方も見てみてください^^
▼Cookを使った他のスラングはこちら


