今日の単語は”cook“
意味は動詞です。
発音は”クゥック“
みなさんも良く知ってる単語ですね。
スラングとしての意味が何個かあるのですが、今日紹介する使い方はこちら👇
cook = うまくやる・うまくいく
主語には I / you / we / they など“誰が”うまくやったかをいれます。
使い方:
Make sure to check our song. We cooked.
(俺たちの歌聞いてね。うまくできたんで)
You cooked for sure.
(マジでお前良くやったよ)
I got some questions wrong, but I’m cooking.
(何問か間違えちゃったけどいい感じ)
Their stage was so mind-blowing. They never stopped cooking.
(圧巻のステージだった。勢いが止まらなかった)
His song is not bad at all, I’d rather say they cooked.
(彼の歌全然悪くないよ、むしろ上出来でしょ)
最後に:
この意味で使うときはポジティブなので人を褒める時に使います。
SNSのリプなどでは “COOKED(すごい)” のように一言だけの書き込みもよくあります。
以前“ate”のスラング的意味を紹介しましたが、食べる・料理するなどの単語が褒め言葉になるのは面白いですね。
日本語でも何かを上手に扱えた時”うまく料理したね“というのでそれに近い感覚なのかもしれません。
▼ateの使い方もぜひ見てみてください