We ballって何?

ネットスラング

今日の単語は”We ball.”

発音は”ウィ ボゥ

品詞は”主語(We)と動詞(ball)“です。

意味

We ball. = やるぞ!/いくぞ!

かなり新しいスラングでLet’s go!Let’s do it!と同じような感じで使われてます。

主にアメリカで流行ってるスラングだと思います。

出かける、というニュアンスでは無く、ちょっと大変なことに立ち向かうときに使うイメージです。

この意味で使う時は主語は基本”We”です。

Let’s ball! とも言います。

使い方

This npc is too strong.
このNPC強すぎ

We can beat him. We ball!
勝てる勝てる。やるぞ!


Are you ready for the battle? Shall we ball?
バトルの準備いい?いこっか?

Yeah, let’s ball!
おっけー、行こう!


We’ve got the champion!
チャンピオンとった!

We balled!
やったぞ!

解説

このwe ballは

F*** it, we ball. あーあ、まあやれるだけやろう

というフレーズが有名です。※Fワードなので伏せてます

アメリカ人のラッパーの方が旧Twitterで使ったことをきっかけとして徐々に有名になっていったようです。

上手くいかないことがあった時に、それでも立ち止まらないぞ、というニュアンスで使います。

Fワードなので使うのはおすすめしませんが、耳にすることもあると思うので知っておくのは良いですね。

他にballを使ったスラングで

I’m balling. 人生が成功してる

I’m a baller. 勝ち組

などもあります。

baller = basketball player = バスケットボールプレイヤーは成功してる = 勝ち組

という連想ゲームで生まれたようです。

バスケが成功者の例えで出るのはアメリカらしい発想で良いですよね。

日本だとballer = 野球選手になりそうな気がします。文化の違い面白いですね。

タイトルとURLをコピーしました