今日の単語は”zoomies“
品詞は”名詞“です。
発音は”ズゥミィズ“という感じです。
意味
zoomies = 突然のハイ(トイレハイ・ゴハンハイなど)
犬や猫などの動物が、突然ハイになって走り回ることを指します。
日本語ではトイレハイ・ゴハンハイにも当てはまりますね。
名詞なのでgetやdoなどの動詞とセットで使います。
使い方
My cats get the zoomies after pooping.
(うちの猫たちはうんちのあと大暴れする)
They did zoomies around the house.
(興奮して家中走り回った)
Every time my dog plays with some toys, she does the zoomies.
(うちの犬はおもちゃで遊ぶと毎回大興奮で暴れ回る)
When my dog gets the zoomies, she makes her circles.
(うちの犬はハイになると、その場でぐるぐる回る)
Look, our furball has started doing zoomies.
(うちの毛玉の大暴れが始まったよ)
最後に
うちの猫もしょっちゅうzoomiesになりますが、大暴れなので写真に収めるのが難しいです。
イラストイメージだとこんな感じです。

動物によってzoomiesのトリガーは様々らしいですが、うちの猫はトイレの後やご飯の後にハイになることが多いです。
zoomiesは元気の証ですね。

